婚活って、本当に情報が多すぎて何を信じたらいいのかわからないですよね。私は1年前、結婚相談所に入会しました。最初は正直「相談所って、最後の手段じゃない?」なんて思ってたけど……使ってみて驚きました。
なにが一番びっくりしたかって?
男性のプロフィール、全然ピンとこない人が多すぎるんです。(ごめんなさい!)
「年収800万」「趣味:映画鑑賞」「よろしくお願いします」だけでは響かない…

例えば、ある40代男性。年収もそこそこあって、写真もスーツで清潔感あり。でも、プロフィール文を読んだ瞬間「うーん…」ってなってしまいました。
「仕事に打ち込んできたので恋愛経験は少なめです。休日は映画を見たりしています。よろしくお願いします。」
……え?これだけ?って感じませんか?
婚活って、条件だけでなく「人柄」がすごく大事。たとえ恋愛経験が少なくても、
「真剣に向き合ってくれる人だな」と思える文章なら全然OKなんです。
女性が「会ってみたい!」と思う男性のプロフィールって?
正直、プロフィールで「この人は違うな」と思ってスルーした男性も多いです。
でも逆に、「この人、ちゃんとしてそう」と感じて会いたくなった人もいました。
その人のプロフィールはこんな感じでした。
「これまで仕事に打ち込んできましたが、これからは家族との時間を大切にしたいと思い、入会しました。
週末は地元のパン屋さんを巡ったり、ジムで運動してリフレッシュしています。
価値観やタイミングが合う方と、少しずつ距離を縮めていけたら嬉しいです。」
この文章、堅すぎないけど誠実さが伝わってくるし、
「この人、ちゃんと日常がある」「話してみたいかも」って思えたんです。
婚活女性がプロフィールで見ているのは「未来が想像できるか」
ポイントは、“この人と過ごす未来”が想像できるかどうか。
「どんな生活をしているか」「どんな価値観か」「どういう相手を求めているか」
これが伝わるプロフィールだと、自然と興味が湧いてきます。
逆に、プロフィールが適当だったり、情報が少なすぎたりすると、
「真剣じゃないのかな」「とりあえず登録してるだけ?」と疑われてしまいます。
最後にひとこと。
プロフィールって、婚活の第一印象。
いわば“初めて会う前の会話”なんです。
条件やスペックだけで勝負しようとせず、あなたの人柄や考えを、ちょっとだけ丁寧に書いてみてください。
そのひと手間が、「会ってみたい」と思わせる最大の武器になるはずです。
コメント